ジャック・フィリップ神父紹介


ジャック・フィリップ Jacques Philippe
フランスのカトリック司祭

 1947年、フランス北東部の町メッスMetzに生まれる。18歳のとき、神に自分の人生を捧げるようにとの最初の呼びかけを受けたという。ナンシー大学で数学を学んだあと、数年間教鞭をとりながら研究にもいそしむ。1976年、ベアチチュード(真福八端)共同体(la Communauté des Béatitudes ― 1973年にフランスで創立されたカトリックの信仰共同体)と出会い、入会。イスラエルのナザレとエルサレムで数年を過ごし、ヘブライ語とキリスト教のユダヤ的ルーツの研究に没頭。1981年から13年間ローマに滞在し、共同体設立の任にあたるとともに、神学と教会法を学び、1985年に司祭叙階、ベアチチュード共同体の最初の司祭となる。1994年にフランスに戻り、共同体で司祭や神学生の養成・指導にあたる一方、フランス国内・国外で霊的指導や黙想指導など、幅広く活躍している。

ジャック・フィリップの主な霊的著書

 以下はすべてベアチチュード共同体の出版部Editions des Béatitudesより刊行されている。

ジャック・フィリップの著書は24の言語に翻訳され、その総数は100万部を越えている。